B-MEN 設備管理(ビルメン)

未経験で設備管理(ビルメンテナンス)屋に転職したブログ

【ビルメン・設備管理】系列への転職と資格について

前回の記事では初心者ビルメンについて触れました。

今回は、

  • 設備管理業界に未経験で入った会社で何をしたのか
  • 上位資格がない状態で系列に転職できた理由

についてのお話です。 

 

 

系列会社への転職

結論から書きますと、給与・待遇が比較的良い、設備管理の系列会社の正社員に採用されました。

転職当時のスペックです。

 

年齢:30代前半

資格:ビルメン4点セット(変形バージョン)

経験:2年未満

住居:賃貸

身分:独身(貴族ではない)

 

 

未経験から契約社員で勤めた会社に2年間居ることなく転職となりました。

今にして思うと、よく採用されたなと。

 

経験年数2年未満で30歳超えていましたが、会社を雇う気にさせることができました。

業界的には人手不足の売り手市場なのでハードルが低かったことも多少は追い風でした。

面接のお話は次の記事をご参照ください。  

buildingmaintenance.hatenablog.com

 

   結果的に、大手系列の2社から内定を頂きました。

他の系列の選考も進んではいましたが、納得行く条件だったため、この2社に絞り、他の系列は辞退しました。

 

因みに、その系列に勤務した1年目の年収は以下の記事です。
buildingmaintenance.hatenablog.com

 

内定が取れた理由

内定が出た一つの要因として、人手不足もあるでしょう

それ以上に大きな一因として、未経験から1年半でビルメン4点セットを揃えたことが大きいと思います。

ビルメン4点セットの難易度は簡単~普通程度だと思います。

  • 第二種電気工事士
  • 2級ボイラー
  • 危険物乙種4類(入社前に取得済み)
  • 第三種冷凍機械

これらを約1年半で取りました。

間に電気主任技術者試験(電験三種)の勉強も挟んだため、ペースとしては普通くらいでしょうか。

 

未経験で働きながら、1社目でやったこと

未経験の入社時点で、系列への正社員転職を目標に考えていました。

将来の転職活動の際に、「手を抜かずに勉強している」ことを面接官に伝えるため、履歴書の資格取得欄の取得年月が続くように心がけてました。

例えば次のような感じに、4~5ヶ月のスパンで資格を取り続けていると面接で評価されやすいですよね。

f:id:yofi_bmen:20190124090807p:plain

資格取得イメージ(イメージなので本物ではないですよ!平成32年なんてないですから!)

未経験からビルメンに転職する方、契約社員から正社員へのステップをお考えの方。

是非、短いスパンで資格を揃えて下さい。

ビルメンに関連する資格であれば4点セットでなくても構わないと思います。

短いスパンが重要だと考えています。

あと1点、効果的ではあるがグレーな書き方がありますが、ここでは非公開とします。

 

面接での資格の使い方

面接の大前提として、初対面の人に短時間で自分を認めてもらう必要があります。

 

資格がない場合

言葉で

「設備を勉強してまいりました!御社にも貢献できると思います!」

と言っても、いきなり面接官の共感を得ることは難しいでしょう。

どういう経験を積み重ねたことで、どういう貢献ができるのか、良い言い回しが必要です。

 

 資格がある場合

資格がある場合、次の言葉に説得力が出ます。

「未経験ですので、設備を理解するために資格取得をしました。

設備の理解度が深まり、不具合の予測精度が上がりました。

不具合の早期発見でメンテナンス費用の低減及び、お客様業務のスムーズな進行に貢献していきます。」

と、これだけで信憑性は増します。あとは具体例を説明するだけです。

短いスパンで資格取得したという結果が確定しているので、設備の理解を努力してきたということ対しても信憑性があり、実行力や向上心も評価されるでしょう。

面接官に、「この人ならウチでも頑張ってくれる」と思わせることができます。

 

つまり資格というのは、初対面同士の面接において自分の信憑性を上げるツールになります。

しかも4~5年で4つの資格を取るより、1~2年で4つの資格を取っている方が圧倒的に信憑性は上がりますよね。

 

 未経験入社から系列正社員へのキャリアパス

20代でもない限り、未経験・資格なしの状態で待遇が良い系列会社への転職は難しいでしょう。

ただ、経験と資格さえあれば、50代でも転職は可能な業界です。

まずは経験を積むべく、独立系の正社員系列会社の契約社員として入社し、経験と資格を積み上げてから、系列会社への転職をおすすめします(修行です)。

ただし、20代の方は最上位系列でもない限り入社は難しくないので、いきなり系列入社も可能です。

 

修行中の注意点 

ただし、この業界特有の注意点があります。

修行のために入った会社で、正社員へのキャリアアップ意識を持ち続けられるかどうかです。

 

修行のために入った会社で仕事に慣れた頃が一番危ないです。

設備管理はぬるま湯みたいなもので、資格がなくても/今のままでも いいかな~、という感覚に陥ります。

何しろこの職業、資格がなくても仕事ができちゃいます。

(別にビルメンをディスってるわけじゃないんだからね)

そのような人は多く居ます。契約社員で入った当初は社員登用目指して頑張っていたけど、壁が高いし評価もされず、諦めて怠けている人。

特に実家暮らしで、給与を上げなくても暮らしていける人に多かったですね。

 

モチベーションが下がる時期はもちろんあります。

そんな時、次の本に助けられました。

モチベーションアップができる超良書です。

 私が多くを語るまでもないでしょう。amazonの評価でも分かる通りです。

ビルメンに転職を考えている方や、キャリアアップ、ビルメンから他業種への転職希望者問わず、自分の人生やキャリアについて考えさせられる本です。

 

現在、電気主任技術者の資格取得に向けて勉強していますが、この本のおかげで、勉強が続いています。