B-MEN 設備管理(ビルメン)

未経験で設備管理(ビルメンテナンス)屋に転職したブログ

【ビルメン】はじめての省エネ

省エネ。

初めて省エネに関して業務として関わりました。

大したことはできませんが、色々な人にお世話になりながら勉強していきます。

省エネ 2030年目標 温室効果ガス削減30%

f:id:yofi_bmen:20200228160124p:plain

お客様の施設で省エネの中期計画として策定した目標値、30%だそうです(第一種特定事業者)。

2030年までに、温室効果ガス排出量を30%削減!

この数字だけを聞くと、達成不可能な目標に思えてしまいます。

しかし一年当たりにすると3%です。

3%なら何とか達成できそうな気がしてくるから不思議なものです。

 

改善

f:id:yofi_bmen:20200228160319p:plain

機器について

実はつい最近、施設の熱源設備を複数、最新型に置き換えています。

(熱源設備とは熱を使うことで暖房はもちろん、冷房もできるという優れモノ)

そのCOP(成績係数)は6~8程度(搬送電力含む)。

割と良いです。さすが最新型。

熱源設備周りの改善による省エネへの寄与はかなり限定されそうです。

(というか、数年は改善にお金をかけないでしょう。熱源設備の置き換えは億単位の金額です)

 

おそらく、2030年を前にして目標達成が厳しそうなら、COPが優れている機器に替えて、強引にでも省エネ目標に近づけていくのではないでしょうか。

因みに、設備管理の省エネ提案あるあるの照明に関してはほとんどLED化済み

これ以上お金は取れそうにありません(不謹慎)。

 

運用について

ということで当分の間、省エネは運用面で改善していくことになりました。

現状、無駄になっていそうな点は以下が挙がりました。

 

  • オフィスフロアが広い吹き抜けで熱量が勿体ない
  • 雨水をそのまま捨てており、水やり等に利用していない
  • 夏場、エアコンの冷たい結露水が一箇所に溜まっておりそのまま捨てている
  • 夏場、太陽熱が窓からそのまま入っている箇所がある
  • LEDの点灯が部屋の一括スイッチであり、人が居ない箇所も点灯している
  • 通路を居室と同じ温度でエアコンを効かせている
  • 力率が良くない(95%未満、コンデンサが上手く制御されていない?)
  • 1階降りるだけでエレベーターを使用している

 

この倍位ありましたが、覚えていないので分かる範囲で。

多分、他の施設でも似たようなものではないのでしょうか。

運用面で一つの改善では大きな成果は望めないかも知れませんが、小さな改善が積み重なり目標を達成していくことになりそうです。

 

 

省エネは素人です。

わからないことだらけなので勉強していきます。。。

電験だとワットとジュール計算なので、カロリー計算にも慣れることから。